マッチングアプリで芸人から連絡きた!?【お悩み相談30代女性】

30代女性から寄せられた婚活のお悩み投稿を紹介します。同じような不安を感じている方はぜひご覧ください。

マッチングアプリで芸人からメッセージが届き、嬉しそうにスマホを見る30代女性と、不審に思い疑いの表情を浮かべる30代女性の2コマイラスト

投稿内容(読者の声)

はじめまして。いつも真心ラジオを聞いて眠りにつきます。心地よい声でウトウトしてしまいます。先ほど、お問い合わせフォームにやり取りの写真も送ったのですが、マッチングアプリで芸人の方から連絡がきました。これって、本物なのでしょうか?

30代女性匿名 婚活のお悩み投稿フォーム

婚活実践メソッド著者
真心マッチ運営者・ぱんこす(Kataoka Koji)のプロフィールアイコン画像
ぱんこす

ご相談ありがとうございます。真心マッチ編集部のぱんこすです。今回は「マッチングアプリで芸人から連絡きた」について、自身の経験も交えてお伝えしていきます。

マッチングアプリで有名人から連絡が来る?

実は最近、マッチングアプリ上で「芸能人を名乗る人物」から連絡が来るという報告が増えています。

  • 「あの人気芸人に似てる…」
  • 「顔写真が本人そのもの」

こうしたケースの中には本物の可能性もゼロではありません。一部の芸能人は、身元確認のある審査制アプリを使っていることもあります。

しかし、今回のように誰でも登録できる一般的なマッチングアプリの場合、芸人を装った業者である可能性が高いのです。なりすまし業者は、

なりすまし業者のよくある手口

以下のような行動が見られた場合は、要注意です。

  • やりとりしてすぐに「LINE交換」を持ちかけてくる
  • 芸能活動について「誰にも言わないで」と秘密を強調する
  • 外部リンクや副業、投資などに誘導してくる
  • 相手の名前をネットで検索しても、画像と一致しない

編集部メンバーの実体験より

実は、僕も似たような体験をしたことがあります。

当時、ある芸能人の旦那さんを持つ某アナウンサーを名乗る女性から、某人気マッチングアプリを通じてメッセージが届きました。

「夫とは仮面夫婦で、不祥事があってからずっと家にいて辛い。あなたの家に行ってもいいですか?」そんな内容でした。実際はもっと長いです。

冗談のように聞こえるかもしれませんが、これ、本当に送られてきたものなんです。相手はまるで週刊誌の裏話のようなリアルな事情を交えてくるため

最初は本物かも?と一瞬考えてしまいます。でも冷静になればわかります。普通、初対面の人に「家に行ってもいい?」なんて言いませんよね。

こうしたケースは、なりすまし業者が感情に訴えて警戒心を解こうとする典型的なパターン。おかしいなと思ったら、無視する勇気が必要です。

こんなご相談も受け付けています

今回のように、「ちょっと不安」「これって大丈夫?」という小さな疑問でも、真心マッチではご相談を受け付けています。お気軽にご連絡ください。

婚活専門メディア|真心マッチ

2 COMMENTS

みこと

ふにからみことに名前を変えました!数年前ですがスワイプしてたら海外の映画俳優がいて笑ってしまいましたが、今思うと…こういうことだったのかと勉強になりました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です