婚活中に心が折れそうになる瞬間がありますよね。私は何度もありました。
- 急に連絡がこなくなった
- 告白したらあっさり断られた
- ちょっとルーズだねって言われた
こうした“小さな否定”が積み重なると、「もう婚活なんてやめたい」と思ってしまいますよね。でも、あなたがダメなわけじゃない。
この記事では婚活で心が折れそうになったときに気持ちを整えまた歩き出せばいいのか。編集部の体験や寄せられた相談をもとにQ&A形式でやさしくお伝えします。あなたのままで大丈夫ですよ。
婚活がつらくなったあなたへQ&A
- 急に連絡がこなくなりました。私が何か悪かったのでしょうか?
- 連絡が途絶えるのは婚活ではよくあることです。ですが、あなたの価値を否定する理由にはなりません。相手の事情やタイミングによることも多く過剰に自分を責める必要はありません。誠実に向き合おうとしていた自分を認めてあげましょう。
- 告白したらあっさり断られて、自信がなくなりました
- 断られることは、婚活では誰でも経験することです。相手の状況や価値観、タイミングによるもので、あなたの魅力が否定されたわけではありません。気持ちを伝えたあなたは、とても勇気ある行動をしています。
- 初対面でうまく話せず、変な空気に…
- 初対面で緊張するのは当たり前です。「うまく話せなかった=ダメな人間」ではありません。話せなかった原因は、雰囲気や場所、タイミングなど自分以外の要因も多いものです。婚活は慣れも大事。数を重ねることで、少しずつ自然な対応ができるようになります。
- 婚活を続けても反応がなくて、自信を失いそうです
- メッセージの返事がこない、いいねがもらえない……そんな時は「自分に魅力がないのでは」と感じてしまいますよね。でも、婚活は確率の世界。すべての出会いが進展するわけではなく、数に振り回されない意識も大切です。あなたを必要としてくれる人は、必ずどこかにいます。
- 婚活に疲れて、やめたいと思ったことはありますか?
- 編集部ぱんこも、何度も「もう無理かも…」と思ったことがあります。返事がこない、時間だけが過ぎる、相手の態度が急に冷たくなる。そんなときは、無理せず一度立ち止まるのが一番の回復法です。
- 再スタートする勇気が出ません。どうすれば前向きになれますか?
- 再出発は、小さな一歩から始めて大丈夫です。「誰かに満たしてもらう」のではなく、「一緒に歩める人を探す」という視点に切り替えることで、心の負担が軽くなります。あなたの本音を受け止めてくれる相手に出会えたとき、安心がきっと戻ってきます。
あなたは、ダメじゃない
婚活で心が折れそうになるのは、“本気で向き合っている証”です。
うまくいかない日も、自信を失いかけた日も、すべてがあなたの「頑張ってきた証」でもあります。
自分を責めず、ゆっくりでもまた歩き出せば、それだけで十分です。
関連記事
子連れ再婚をお考えの方へ