真心マッチ編集部が厳選!おすすめ婚活アプリ4選【真剣な出会いに】

真心マッチのトップイメージ画像

人気の婚活アプリ

婚活アプリは種類が多くて、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。そんなときに真心マッチ編集部がおすすめしているのが、

スマホでも使いやすく運営元がしっかりしている安心して始められるアプリから試してみることです。まず人気の婚活アプリ一覧表をご覧ください

サービス名真剣度推奨年齢層
with真剣度418~35歳
タップル真剣度318~35歳
Pairs真剣度320~45歳
Omiai真剣度425~39歳
ブライダルネット真剣度4.530~45歳
アンジュ真剣度430~60歳
東カレデート真剣度330~40歳
マリッシュ真剣度4.530~60歳
ゼクシィ縁結び真剣度4.520〜40歳
ユーブライド真剣度4.530~60歳

真心マッチが選ぶおすすめ婚活アプリ

男性の方には、結婚を意識した出会いが多いユーブライド、女性の方には、バツイチにもやさしいマリッシュから始めるのが安心です。

婚活アプリに慣れてきたら、価値観重視のゼクシィ縁結びや、サポート機能が豊富のブライダルネットも選択肢に入れてみてください。

あなたのペースに合わせて、少しずつ活動を広げていくのが、婚活を長続きさせるポイントです。気になるアイコンをタップして、各アプリの詳細をチェックしてみてください。

ユーブライド|真剣度重視の人におすすめ

婚活アプリ「ユーブライド」の紹介イラスト画像
ユーブライドの評価表。真剣度は4.5、会員数は3、料金は男女ともに月額4,300円。主な利用年齢層は30〜50代。

婚活アプリの王道「ユーブライド」、真剣な出会いを探している方に支持されている人気サービス。

30~60歳の方におすすめです。

無料会員でできること

メッセージの
閲覧・送受信
独身証明を※1
提出で可能
プロフィール写真
の公開範囲設定
全体公開のみ
プロフィール
の公開範囲設定
全体公開のみ
お相手からの
足あとの表示
5人まで
お相手の希望との
マッチ度がわかる
つながりの
リクエスト
つぶやきの
閲覧・投稿

※1 無料会員の方は独身証明を提出済み後にメッセージ可能

プラン料金(税込)

  • 単月プラン4,300円
  • 3ヶ月プラン10,800円 (3,600円/月)
  • 6ヶ月プラン17,800円 (2,967円/月)
  • 12ヶ月プラン28,800円 (2,400円/月)

真心マッチ編集部(男性)レビュー

真心マッチ運営者・ぱんこす(Kataoka Koji)のプロフィールアイコン画像
ぱんこす
真心マッチ編集部
男性
満足度
 (5)

実際に感じたこと

ユーブライドは、結婚を視野に入れた出会いを求める人が多く集まる、落ち着いた雰囲気の婚活アプリです。とくに30〜60代の利用者が多く、真剣にパートナーを探したい人に支持されています。プロフィールの項目が充実しており、メッセージ機能も丁寧に作られているため、お互いをしっかり知った上で関係を深めていけるのが特徴です。

続きを見る

マリッシュ|再婚に優しい婚活アプリ

婚活アプリ「マリッシュ」の紹介イラスト画像
マリッシュの評価表。真剣度は4.5、会員数は3、月額料金は男性が3,400円、女性は基本料金全て無料。主な利用年齢層は30〜50代。

マリッシュは、再婚やシングルマザー・シングルファザーなど、これまでの経験を受け止めながら新しい出会いを探したい方に寄り添った婚活アプリ。

30~60歳の方におすすめです。

無料会員でできること

  • お相手検索
  • プロフィール閲覧
  • メッセージの受信

メッセージのやり取りはマッチング後に有料会員になる必要がありますが、お相手を探す段階までは無料で利用できます。女性は完全無料です。

プラン料金(税込)

Web版iOS/Android
1ヶ月プラン3,400円4,400円
3ヶ月プラン8,800円
2,933円/月
9,900円
3,300円/月
6ヶ月プラン14,800円
2,466円/月
13,800円
2,300円/月
12ヶ月プラン19,800円
1,650円/月
18,800円
1,566円/月

真心マッチ編集部(女性)レビュー

ぱんこ(田中まみ)|真心マッチ編集部・婚活アドバイザーのメッセージイラストアイコン
ぱんこ
真心マッチ編集部
女性
満足度
 (5)

実際に感じたこと

マリッシュは、無料会員でもプロフィールの検索や閲覧、いいねの送信、グループ機能などが利用でき、全体的に使いやすい印象でした。ただ、実際にメッセージのやり取りを始めるには、マッチング後に有料会員へ切り替える必要があります。私は女性なので無料で利用できましたが、正直なところ、やり取りしてみたいと思っても「この人はまだ無料会員か」と感じることがあると、少し不安になることもありました。本気で出会いを求めているなら、有料会員として活動している方の方が信頼できると感じるのが本音です。

続きを見る

ブライダルネット|婚活コンシェルジュ付き

婚活アプリ「ブライダルネット」の紹介イラスト画像
ブライダルネットの評価表。真剣度は4.5、会員数は4.5、料金は男女ともに月額3,980円。主な利用年齢層は20〜40代。

ブライダルネットは、専任の婚活コンシェルジュが活動をサポートしてくれる婚活アプリです。プロフィールの作成やメッセージの添削、

デートプランのアドバイスまで、ひとりでは不安な部分も丁寧にサポートしてくれるので、初めての婚活でも安心して始められます。

30~45歳の方におすすめです。

無料会員でできること

  • 相手の検索
  • いいねの送信
  • 3往復までのメッセージ受信
  • コミュニティへの参加

ブライダルネットでは、無料会員でも有料会員と同じように相手のプロフィールを見ることができます。ただし、写真にはぼかしがかかっていて、確認するには有料会員への切り替えが必要です。

プラン料金(税込)

  • 年会員プラン :24,000円(2,000円/月)
  • 月会員プラン :3,980円/月
  • トライアルプラン:0円

真心マッチ編集部(女性)レビュー

ぱんこ(田中まみ)|真心マッチ編集部・婚活アドバイザーのメッセージイラストアイコン
ぱんこ
真心マッチ編集部
女性
満足度
 (5)

実際に感じたこと

ブライダルネットを利用してみましたが、プロフィールの記入項目が多く、自然と「結婚を本気で考えている人と向き合う姿勢」が伝わってきました。青いメダルのアイコンがあると、相手も誠実に活動しているんだと感じられて、安心してやり取りを始められたのが印象的です。また、アドバイザーから「自己紹介文の書き方」についてアドバイスをもらえたのも、他のアプリにはない体験でした。婚活を一人で抱え込まずに、誰かと一緒に進めたいと考える方には、本当に心強いサービスだと思います。

続きを見る

ゼクシィ縁結び|価値観マッチが使える

婚活アプリ「ゼクシィ縁結び」の紹介イラスト画像
ゼクシィ縁結びの評価表。真剣度は4.5、会員数は4.5、料金は男女ともに月額4,378円。主な利用年齢層は20〜40代。

結婚情報誌「ゼクシィ」で知られるリクルートが運営する婚活アプリ。大手ならではの安心感と、価値観マッチング機能による相性重視の設計が、多くの婚活ユーザーに支持されています。

20〜40歳の方におすすめです。

無料会員でできること

  • 価値観診断
  • お相手検索
  • プロフィール閲覧
  • マッチング
  • マッチング後の初回メッセージ送信

プラン料金(税込)

Web版iOSAndroid
有料会員
1ヶ月プラン
4,378円(税込)4,900円(税込)4,990円(税込)
有料会員
3ヶ月プラン
11,880円(税込)
(3,960円/月~)
14,400円(税込)
(4,800円/月~)
14,300円(税込)
(4,767円/月~)
婚活成功保証付き
6ヶ月プラン
21,780円(税込)
(3,630円/月~)
27,800円(税込)
(4,633円/月~)
28,400円(税込)
(4,733円/月~)
婚活成功保証付き
12ヶ月プラン
31,680円(税込)
(2,640円/月~)
44,800円(税込)
(3,733円/月~)
45,700円(税込)
(3,808円/月~)
真心マッチ編集部コメント

婚活成功保証は、6ヶ月プランまたは12ヶ月プランを新規でお申し込みいただいた方限定の特典です。ご利用中のプランにご満足いただけなかった場合でも、一定の条件を満たしていれば、次の6ヶ月または12ヶ月のプランを無料でご利用いただけます。ただし、この保証は一度限りの特典となっており、過去に「婚活成功保証」を利用されたことがある方は対象外となります。

真心マッチ編集部(男性)レビュー

真心マッチ運営者・ぱんこす(Kataoka Koji)のプロフィールアイコン画像
ぱんこす
真心マッチ編集部
男性
満足度
 (5)

実際に感じたこと

ゼクシィ縁結びの利用者は、公式情報によると男性は20〜54歳前後、女性は20〜45歳前後が中心で、20代〜30代が全体の約9割を占めており、特に、女性は20代前半、男性は20代後半〜30代にかけての登録が多く、結婚を意識した真剣な出会いを求める方に向いています。実際、利用目的が「結婚」と回答している割合は94%と非常に高く、信頼性のある婚活アプリだと感じました。ネット上では「会員数が少ない」といった声も見かけますが、実際に使ってみると、むしろ選択肢が多くて迷ってしまうほどでした。だからこそ、価値観マッチングの診断をうまく活用して、自分に合った人と短期間で出会えるようにするのがポイントだと思います。

続きを見る

無料で始められる婚活アプリが安心な理由

上記でご紹介した婚活アプリは、いずれも無料会員のままでもお相手を探すことが可能です。そのため、初めて婚活を始める方にも気軽に利用しやすく、おすすめできるサービスです。

なお、実際にメッセージのやりとりを行うには有料会員登録が必要ですが、いずれのアプリも運営体制や安全対策がしっかりしており、安心して出会いを探すことができます。

当サイトでも、信頼できる婚活の選択肢として自信を持ってご紹介しています。

自分の年代に合っているかどうかも重要

婚活アプリを選ぶとき、「料金」や「機能」も大切ですが、実は“自分の年代に合っているかどうか”も非常に重要なポイントです。

20代と50代では、求める出会いや婚活の進め方がまったく異なります。だからこそ、年齢に合った環境で活動することが、マッチングのしやすさや関係性の深まりにも直結するのです。

こちらの記事では、主要な婚活アプリを【20代・30代・40代】の年代別に整理し、それぞれの世代に合った特徴やおすすめポイントをわかりやすくご紹介します。

婚活アプリに関するアンケート

ご利用中の婚活アプリをお選びください。






婚活アプリ投票の結果

あなたに合った婚活アプリ選び

婚活アプリは、それぞれ特徴や向いている人が異なります。まずは目的を明確にして、あなたのスタイルに合ったサービスを選ぶことが大切です。

婚活といっても、いきなり結婚を決めるわけではありません。大切なのは、お互いを知り合う時間を持つこと。まずはメッセージから丁寧に関係を深めていきましょう。

この記事で紹介した婚活アプリを参考に、あなたにとって心地よい一歩を踏み出してみてください。

人気記事はこちら

※本記事は2025年9月現在の情報に基づいて作成しています。内容は変更となる場合がありますので、最新の情報は各サービスや施設の公式発表をご確認ください。