
顔写真なしで婚活アプリを使うことに、不安を感じている方は少なくありません。
今回は、容姿や身バレへの心配から写真を載せずに婚活をしている女性からの相談をご紹介します。
投稿されたお悩み(30代女性)
投稿内容(読者の声)
婚活アプリに登録しているのですが、自分の容姿に自信がなくて、プロフィールに顔写真を載せるのに抵抗があります。SNSのトラブルなどもよく見かけるので、身バレも不安です。顔写真を載せていない状態で「会ってみたい」と言われたことはあるのですが、実際に会ってみてがっかりされたらどうしようと考えてしまい、前に進めません。マッチングアプリって、写真なしだとやっぱり難しいのでしょうか?
30代女性匿名 婚活のお悩み投稿フォーム
写真なしの婚活で不安になるのは自然
婚活アプリで顔写真を載せない――それは、決して「隠している」「自信がない」からだけではありません。自分を守るための選択であり、
誰にでもその理由があります。たとえば、職場や知人に見つかるのが怖い。過去に外見のことでつらい思いをしたことがあるなど…
単純に、初対面で見た目を判断されることが苦手……。こうした気持ちは、とても自然なもので、「慎重である」ことは悪いことではありません。
写真なしの婚活のメリット・デメリット
まず、婚活アプリで顔写真なしのメリット・デメリットを考え、思考を整理をしていきましょう。
メリット
- 身バレのリスクを減らせる
特に職場や家族に知られたくない人にとっては安心感がある - 外見で判断されにくい
内面やプロフィール内容を丁寧に読んでもらいやすい傾向も - 自分のペースで開示できる
信頼関係ができてから写真交換できる場も(マリッシュなど)
デメリット
- マッチング率はやや下がる傾向
顔写真の有無で足切りされることも - 「何か隠してるのかな」と思われる可能性も
写真なし=不誠実、と誤解されることもある - 実際に会ったときにがっかりされる不安
自から自信を失うきっかけになる
体験談
編集部には、婚活アプリでプロフィール写真を載せるのに抵抗あり、写真を綺麗に加工して盛った体験談があります。実際にお相手と会ったときに
気まずい思いをしたメンバーがいます。その経験をふり返って出たのは、「見た目の印象ってデリケートなんだよね」という言葉でした。
だからこそ、顔写真を載せることに慎重になるのは、決して不思議なことではありません。写真を載せるか、載せないか、それはリスクというより、
自分を守りながら進むための選択肢のひとつだと思います。それぞれのやり方には、いいところも、難しさもある。自分に合った方法を、
ひとつずつ探していけたら、それでいいのではないでしょうか。
写真なしの婚活、不安を感じるのは自然なこと
また、顔写真なしでもマッチングできる婚活アプリは存在します。たとえばマリッシュは、写真なしでも真剣にやりとりできる環境が整っています。
マリッシュ顔写真なし女性でも大丈夫?身バレが心配な人向けガイド
そして写真を載せるかどうかは「信頼関係ができてからでもいい」と考える男性もいます。
自分のタイミングで「会ってみたい」と思える人に出会えるのが理想です。そして何より、自信がなくても、誠実さや思いやりは必ず伝わります。
無理をせず、自分を守りながら、それでも前に進んでみたいと思える人との出会いを、
大切にしてください。
婚活専門メディア|真心マッチ
なるほど!マリッシュならお会いしたい人とアプリ内の動画会話?できる機能がありますもんね。信頼している相手だけに顔を見せたい人にはおすすめですね。
匿名様
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、マリッシュの「ビデオ通話機能」は、安心感を大切にしたい方にとって心強い機能ですね。
顔写真を公開するのに抵抗がある方でも、信頼できる相手とだけ顔を見せられる環境は、とても助かるポイントだと思います。
これからも、そうした“使いやすさ”を紹介できるように努めてまいります。