【婚活】初対面で男性に言われてモヤッとした言葉5選

初対面で男性に言われてモヤッとした言葉ついて真心ラジオで説明する真心マッチ編集部と女性STAFFのイメージイラスト

婚活で初めて会う時、
ちょっとした一言に
「え?」と感じた経験はありませんか?

悪気はなくても、距離感や言い方次第で
「この人とは合わないかも…」
と感じる瞬間があります。

今日は、そんな
婚活で初対面に言われてモヤッとした言葉
を5つご紹介します。

この記事のもとになった動画はこちら、当サイトが運営している「真心ラジオ」の婚活の初対面で男性に言われて傷ついた言葉3選です。

婚活で初対面に言われてモヤッとした言葉

真心マッチ編集部の女性メンバーも言われたことがある、婚活で初対面に言われてモヤッとした言葉。ド定番のワードも含まれていますが、実際に言われたことを思い出すと今でもモヤッとします。

第5位:「マニキュア高いんですか?毎月やるんですか?」

ネイルサロンでマニキュアを塗ってもらっている女性のイラスト

お金の話ばかりで“品がない”印象に。
初対面で生活費を詮索されるのは
少し引いてしまいます。

第4位:「年収ってどのくらいなんですか?」

いきなりお金の話を聞く
デリカシーのなさ
こちらから聞いてもいないのに
マウントっぽく感じます。

第3位:「写真と雰囲気が違いますね。写真の髪型が好き」

容姿をジャッジする上から目線
見た目の話をするなら…
まずは褒めるのがマナーですよね。

第2位:「トイレ近いんですか?」

髪を直しに行っただけなのに
体質をいじられる。
悪気はなくても
踏み込みすぎる一言はNGです。

第1位:「すみません、すみません…って何でもすぐ謝ってくる」

何でもすぐ謝る男性に嫌気をさしている女性のイラスト

気を遣っているつもりでも
逆に気まずくなるパターン。
お互いが“楽しむ姿勢”がないと
距離は縮まりません。

まとめ

相手を知るための会話は大事ですが、
「タイミング」や「言い方」を間違えると
それだけで印象が大きく変わってしまいます。

婚活はお互いの距離感を大切に、
自然体で楽しめる時間にしたいですね

関連記事

真心マッチ編集部のメンバー全員で婚活に関する情報を話し合っている職場のイメージイラスト

ぱんこすの真心ラジオ(婚活のリアル)

この体験談(婚活のリアル)では、成功談・失敗談、そして「真心ラジオ」で語った切ない哀愁ドラマをエッセイとしてお届けしています。