ブライダルネットで出会った男性と婚約した私の話|バツイチ子持ちでも再スタートできた理由

婚活アプリ「ブライダルネット」で出会った男女のイラスト

私はバツイチ、子持ち。離婚後は仕事と子育てに追われ、恋愛なんて無理かもと思っていました。

そんな私が婚約に至るまでに使ったのが、ブライダルネットという婚活アプリ

この記事では、私がどのようにして再び恋愛を信じられるようになったのか、そしてブライダルネットがどう支えになったのかをお話しします。

離婚してから数年間ぐらい恋愛が怖かった

恋に悩む女性の写真

結婚生活は6年。理由はいろいろありましたが、最終的には価値観のズレと、お互いの気持ちのすれ違いでした。とにかくケンカが多かったです。

子どもがいたこともあり、簡単には離婚できませんでしたが、決断したあとは前を向くしかありませんでした。

あの頃を振り返ると、仕事と育児の両立で、恋愛や婚活なんて考える余裕もなく、肌もボロボロになるぐらい漠然と時間だけが過ぎていきました。

ブライダルネットとの出会い

スマホでショッピングする女性の写真

たまたまネットスーパーで買い物をしていたとき、ふと目に入った広告がブライダルネットでした。正直、最初はマッチングアプリに対して少し抵抗が…

軽い出会いの場というイメージが強く、自分には合わないのではないかと感じていたからです。

でもブライダルネットをやってみて分かったことは、他のマッチングアプリとは違って“結婚を本気で考えている人”を対象とした婚活アプリでした。

公式サイトでも「マッチングアプリとの差別化」をしっかり打ち出しており、安心して登録することができました。

真心マッチ編集部コメント

なんの気なしに、ついついやってみたと思っていましたが、内心はさみしかったのだと思います。離婚してずっと一人でいるのかと泣いた夜を、ふと記事を書きながら思い出しました。

登録した感想

プロフィール作成もサポートが丁寧で、「写真の撮り方」や「自己紹介文の書き方」のコツも教えてくれるのが助かりました。何より安心だったのは

婚活コンシェルジュとやり取りできること。悩みを相談したり、自分に合いそうな相手の傾向を教えてもらえたりと、一人じゃない安心感がありました。

ブライダルネットで彼と出会った

男女の出会いを表現した写真

何人かの方とやりとりをしましたが、その中で特に印象に残ったのが、今の婚約者です。最初のメッセージで彼が書いてくれたのは、こんな言葉でした。

決め手となった彼のひとこと

あなたのプロフィールを読んで、僕も家族を大切にしたいと思っています」やりとりを重ねる中で、彼はいつも具体的な話をしてくれました。

彼も離婚経験があり、過去の失敗を乗り越えて、もう一度あたたかい家庭を築きたいと思っていたそうです。

私のことも、子どものことも、真剣に向き合ってくれた。難しいこともありましたが、私は次第に、「この人なら」と思うようになりました。

真心マッチ編集部コメント

難しいことは、子どもが異常に甘えてくるようになりました。どこかで優先順位が変わり、不安に感じていたのでしょう。それらを彼に伝えて、子どもとの時間、3人での時間をたくさんとるようにしました。

子どもと向き合ってくれた彼

今思えば、最初に子どもと会わせた日は本当に緊張していました。でも彼は、無理に懐かせようとせず、ただそっと見守ってくれていました。

それから私たちは、2人だけの時間だけでなく、子どもを交えた“3人の時間”も大切にするようになりました。

子どもはメダルゲームが好きだったので、彼はそれを打ち解けるチャンスにして、よく二人で遊んでいました。途中で姿が見えないと思ったらマクドナルドに行っていたりなんてことも。

そんな子どもも、彼の自然な優しさに少しずつ打ち解けていき、「また会いたい」と言ってくれるようになりました。本当にありがたかったです。

そんな幸せな時間を過ごし、半年後に婚約。現在は、ブライダルネットのような出会いの場を作れるように真心マッチを運営しています。

ブライダルネットを選んでよかった理由

婚活アプリ「ブライダル ネット」のイメージ画像
※画像はイメージです

ブライダルネットには、再スタートを切ろうとする人を支えてくれる機能や仕組みがたくさんありました。

  • 婚活コンシェルジュのサポート
  • 価値観マッチ機能
  • 真剣な人が多い環境
  • 日記や自己開示の仕組み

それぞれについて解説すると

婚活コンシェルジュのサポート

プロフィール作成のアドバイスや相手とのやり取りに関する相談など、チャットで気軽に話せる存在が心の支えになりました。

安心度(

価値観マッチ機能

考え方が似ている人を探すことができたおかげで、結婚後のイメージもしやすく、将来を考える上での安心につながりました。

マッチ度(

日記や自己開示の仕組み

日記機能やプロフィールの充実度から、相手の人柄や日常がよく伝わってきます。見えない部分を“見える化”できたことも安心材料のひとつでした。

おすすめ度(

真剣な人が多い環境

男女ともに有料だからこそ真剣な人が集まりやすいのもブライダルネットの特徴。信頼を感じながら進めることができます。

真剣度(

ブライダルネットを詳しく知りたい方へ

こんな私でも再婚できたブライダルネット。もし少しでも興味を持っていただけたなら、公式サイトで詳しくチェックしてみてください。

ブライダルネットは、ただの出会いの場ではありません。「もう一度、人を信じてみよう」 そう思わせてくれる場所であり、再スタートを応援してくれる温かいアプリでした。

バツイチでも、子どもがいても。 それでも前に進もうとする人に、そっと寄り添ってくれる環境が、ここにはあります。本気でおすすめします。

当サイトおすすめ

※本記事は2025年7月現在の情報に基づいて作成しています。内容は変更となる場合がありますので、最新の情報は各サービスや施設の公式発表をご確認ください。

関連記事

真心マッチ編集部のメンバー全員で婚活に関する情報を話し合っている職場のイメージイラスト

ぱんこすの真心ラジオ(婚活のリアル)

この体験談(婚活のリアル)では、成功談・失敗談、そして「真心ラジオ」で語った切ない哀愁ドラマをエッセイとしてお届けしています。