初めての方へ | 目的別ガイド&おすすめ記事

徳島があつい!婚活を応援する縁結び神社5選

徳島の縁結びを紹介する男女のイラスト

徳島県には、自然に囲まれた縁結びのご利益がある神社が多く点在しています。

静かな境内で心を整えながら、自分の気持ちと向き合い、良縁を願いたい方にぴったりの場所です。

今回は、徳島で本当にご利益があると評判の縁結び神社を厳選してご紹介します。

眉山天神社(びざんてんじんしゃ|徳島市)

眉山天神社(びざんてんじんしゃ|徳島市)の写真

眉山の中腹に位置する神社で、縁結びや学問の神様として広く知られています。静かな環境の中で、心を落ち着けて手を合わせることができ、願いを込めるのにふさわしい場所です。

JR「徳島駅」から車で約10分
  • 特徴:カラフルな御朱印が人気で、参拝の際に記念として手に入れる方が多い神社です。見た目にも心温まる御朱印は、参拝者にとって特別な思い出となり、訪れるたびに楽しみを与えてくれる存在に。
真心マッチ編集部コメント

眉山天神社は、学問の神様として広く知られる菅原道真公を祀る神社で、静かな自然に囲まれた場所に佇んでいます。高台からの美しい景色を楽しみながら、心を落ち着けて願いを込めることができる場所です。婚活中の方にとっても、自分自身と向き合いながら、未来への一歩を踏み出すきっかけを与えてくれる神社です。

大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ|鳴門市)

大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ|鳴門市)の写真

徳島県内で最も格式の高い神社として広く知られ、開運や縁結びを願う多くの人々に親しまれています。

JR「鳴門駅」から車で約15分
  • 特徴:県下一の格式を誇る神社で、長い歴史と伝統を持ち、多くの参拝者に親しまれています。静かな境内で心を落ち着けながら、自分の願いと向き合うことができる場所です。
真心マッチ編集部コメント

大麻比古神社は、阿波国一宮として古くから多くの人に親しまれてきた神社です。大きな御神木が見守る境内には、清らかな空気が流れています。婚活中の方が、自分の願いに素直になれるような、心静かに過ごせる場所としておすすめです。

八倉比売神社(やくらひめじんじゃ|阿南市)

八倉比売神社(やくらひめじんじゃ|阿南市)の写真

地元では「縁結びの神様」として親しまれ、多くの人々が訪れる神社です。静かな境内で心を整えながら、自分の願いを丁寧に込めることができ、訪れるたびに穏やかな時間を過ごすことができる場所です。

JR「阿南駅」から車で約10分
  • 特徴:境内には「縁結びの杉」があり、参拝者がその木に触れて願い事をすると、良縁を結ぶ助けになるとされています。自然の力を感じながら、静かに願いを込めることができる特別な場所です。
真心マッチ編集部コメント

女性の神様を祀る神社で、古くから縁結びや安産祈願の場所として親しまれてきました。人里離れた静かな場所に位置し、参拝者が心を落ち着けて願いを込めることができる場所です。婚活中の方にも、静けさの中で自分の気持ちを整えるためにぴったりの神聖な場所です。

金刀比羅神社(ことひらじんじゃ|徳島市)

金刀比羅神社(ことひらじんじゃ|徳島市)の写真

香川県の金刀比羅宮を勧請した神社で、縁結びや海上安全のご利益があるとされ、長い歴史を誇ります。静かな境内で心を整えながら、安心と良縁を願いを込めることができる場所です。

JR「徳島駅」から車で約5分
  • 特徴:県下三金刀比羅の一つとして知られ、金刀比羅宮の信仰を受け継いだ神社です。多くの参拝者に親しまれ、静かな境内で心を落ち着けて願いを込めることができる場所です。
真心マッチ編集部コメント

金刀比羅神社は、徳島市に位置する落ち着いた雰囲気の神社で、静かに願いを込めたい方にぴったりの場所です。長い歴史が感じられる境内では、心を整えながら自分の気持ちに素直になれる時間が流れています。婚活中の方にも、穏やかな静けさの中で自分自身と向き合い、新たな一歩を踏み出す力を得られる場所です。

上一之宮大粟神社(かみやまじんじゃ|名西郡神山町)

神山神社(かみやまじんじゃ|名西郡神山町)の写真

自然に囲まれた神秘的な神社で、良縁を願う方々に親しまれています。静かな環境の中で、心を整えながら自分の願いを込めることができ、縁結びのご利益があると評判です。

JR「徳島駅」から車で約40分
  • 特徴:食の神「大宣月比売命」を祀る神社で、健康や食に関する願いが込められる場所として親しまれています。自然の静けさの中で、心を落ち着けながら自分の願いをしっかりと込めることができる特別な場所です。
真心マッチ編集部コメント

上一之宮大粟神社は、四国でも屈指の古社として知られ、自然豊かな神山町に鎮座しています。山間の静けさに包まれた境内では、心を整えながら願いと丁寧に向き合うことができます。婚活中の方にとっても、自分の本音や未来への思いを見つめ直すきっかけとなり、静かで神聖な時間を過ごすことができる場所です。

婚活で神社を訪れる際に、心がけたいこと

婚活中に神社へ足を運ぶときは、ご縁を願うだけでなく、自分自身の心と丁寧に向き合う機会として過ごすのがおすすめです。

特に「アツい!」夏の時期は、参拝中に心がリフレッシュされ、内面を見つめ直すための絶好のタイミングになるでしょう。

まとめ

徳島には、婚活中の方にも静かに親しまれている縁結びの神社が数多く点在しています。

自然や歴史にふれながら、心を落ち着けて願いを込めることができる場所ばかり

静かな環境で、自分の気持ちと向き合いながら、良縁を願いたい方におすすめのスポットです。

四国の縁結びスポットをまとめた記事もあるので、ぜひこちらもチェックしてくださいね。