初めての方へ | 目的別ガイド&おすすめ記事

【東海】落ち着いて祈れる穴場の婚活縁結びスポット3選

東海の縁結びを紹介する男女のイラスト

東海エリアには、三嶋大社をはじめとする縁結びを願う方に親しまれている神社や、心を整えながら巡れる“ご縁スポット”が数多くあります。今回は、ご縁を祈る旅にぴったりの場所をご紹介します。

三嶋大社(静岡県)

三嶋大社(静岡県)の写真

静岡県にある三嶋大社は、縁結びを願う参拝者に親しまれている歴史ある神社です。

JR「三島駅」から徒歩約15分
  • 縁結びを願う神様が祀られており、多くの参拝者に信仰されています。
  • 良縁を願う方向けの御守りも授与されています。
  • 境内では、春の桜や秋の紅葉など、四季折々の自然も楽しめます。
真心マッチ編集部コメント

境内には、縁を結ぶ神様として知られる大山祇命(おおやまつみのみこと)が祀られています。 静かな空気に包まれながらお参りすることで、自分の願いや想いを丁寧に見つめ直す時間になるかもしれません。 訪れるカップルたちの姿からも、ご縁を大切にする人々の想いが伝わってきます。

▶ 他の静岡エリアの縁結びスポットも知りたい方はこちら! 🔗 静岡で穏やかにご縁を願える縁結び神社5選

恋の水神社(愛知県)

恋の水神社(愛知県)の写真

愛知県・知多半島にある「恋の水神社」は、縁結びを願う方に親しまれている神社のひとつです。境内にある「恋の水」と呼ばれる霊水は、願い事を書いて祈る風習があり、多くの参拝者が訪れています。

名鉄「内海駅」からバスで約10分
  • 恋愛や縁結びを願う人々に語り継がれてきた伝承が残る神社
  • 「恋の水」と呼ばれる霊水を使い、願いを込める風習があります
  • 縁結びを願う方向けの御守りも授与されており、女性参拝者にも親しまれています
真心マッチ編集部コメント

自然に囲まれた静かな立地にあり、女性を中心に縁結びを願う参拝者が多く訪れるスポットです。アクセスには車が必要な場所ですが、ゆったりとドライブを楽しみながら訪れることで、気持ちを整える時間にもつながるかもしれません。

▶ 他の愛知エリアの縁結びスポットも知りたい方はこちら! 🔗 愛知で穏やかにご縁を願える縁結び神社5選

伊勢神宮(三重県)

伊勢神宮(いせじんぐう|伊勢市)の写真

日本を代表する神社・伊勢神宮は、多くの参拝者にとって心を整える特別な場所です。中でも「猿田彦神社」は、良縁を導く神様として信仰されており、縁結びを願う方々に親しまれています。

JR「伊勢市駅」から徒歩約10分
  • 良縁を願う参拝者に親しまれている神社です
  • 「猿田彦神社」は、縁結びの祈願に訪れる方が多いことで知られています
  • 伊勢名物の食べ歩きも楽しめるため、参拝と合わせて立ち寄る方も少なくありません
真心マッチ編集部コメント

日中は観光客でにぎわうこともあるため、ゆっくりと参拝したい方は朝の時間帯に訪れるのがおすすめです。

▶ 他の三重エリアの縁結びスポットも知りたい方はこちら! 🔗 三重で穏やかにご縁を願える縁結び神社5選

まとめ

東海エリアには、縁結びを願う方に親しまれている神社や、心を整えながら巡れる“ご縁スポット”が点在しています。自然や歴史に触れながら、静かにご縁を祈るひとときを過ごしたい方にぴったりの地域です。

ご利益を感じたら、自分にもご褒美を

縁結びで気持ちが前向きになったなら、旅の締めくくりに、ちょっといい宿でゆっくりしませんか?神社の周辺には、雰囲気の良い宿が多いんです。頑張っている自分に、少しのご褒美をあげる時間も大切ですよ。

全国の縁結びスポットを「心を整えるご縁巡り」「神社」などテーマ別にまとめた記事もあるので、ぜひこちらもチェックしてください↓↓