マッチングアプリは素敵な出会いの場ですが、中には悪意のあるユーザーやトラブルに巻き込まれる可能性があります。安全に利用するために、怪しいユーザーの特徴と見分け方を知っておきましょう。
プロフィール写真が不自然
- 芸能人のように完璧すぎる写真や、逆に写真が一枚もない。
- 他のSNSやインターネットで見かけたことがある写真を使用している。
対策: Google画像検索で写真を確認することで、他のサイトからの転用かをチェックできます。
プロフィール内容が曖昧・情報が少ない
- 年齢や職業、趣味などが書かれていない。
- 誰にでも当てはまりそうな自己紹介文。
対策: 詳しく質問してもはぐらかされたり、曖昧な返答が続く場合は注意が必要です。
すぐに連絡先を交換しようとする
- マッチング後すぐにLINEや他のSNSに誘導してくる。
- アプリ内でのやり取りを嫌がる。
対策: まずはアプリ内で十分にコミュニケーションを取ってから、信頼できると感じた場合のみ連絡先を交換しましょう。
投資や副業などの話を持ちかけてくる
- 仮想通貨や投資、副業など金銭に関わる話題を持ち出す。
- 高額な商品やサービスへの勧誘。
対策: お金が絡む話は全て警戒し、少しでも怪しいと感じたらすぐにやり取りをやめましょう。
会話が不自然・機械的
- 同じような文章の繰り返しや、翻訳アプリを使ったような不自然な日本語。
- 質問に対する答えが的外れ。
対策: 会話が噛み合わない、テンプレートのような返答が多い場合は警戒しましょう。
会おうとすると理由をつけて断る
- 何度誘っても会うのを避ける。
- 急に連絡が取れなくなる。
対策: 会うのを拒否する場合、何か裏がある可能性があります。無理に関わらないようにしましょう。
被害に遭わないために
- 個人情報は簡単に教えない。
- 会うときは人目のある場所を選び、友人や家族に行き先を伝える。
- 少しでも不安を感じたら、その相手とは距離を置くことが大切です。
安全にマッチングアプリを楽しむためには、相手をよく観察し、怪しいと感じたらすぐに対策をとることが重要です。自分の身を守りながら、素敵な出会いを楽しんでくださいね。
関連記事