真心マッチ編集部が選ぶ婚活アプリ|マリッシュ

婚活アプリ「マリッシュ」のイメージ画像

当サイトの、婚活アプリ・サイト比較ツールで30代〜40代の「真剣に出会いたい女性層」が選ぶ婚活アプリ第1位は、マリッシュでした。

再婚や子持ちに理解ある会員層再スタートを応援する雰囲気がある
30代〜40代女性に人気真剣に将来を考える人や再婚者が中心
安心して始められる料金体系女性は完全無料

マリッシュをおすすめする理由

マッチングアプリを操作する手元の様子
本ページはプロモーションが含まれています

真心マッチ編集部は、マリッシュを宣伝のためではなく、実際に編集部メンバー全員が登録し出会いを体験してきました。というのも、

編集部には再婚経験のあるメンバーが多く、シングルマザーやシングルファザーでも安心して利用できる環境が整っていることを肌で感じています。

20代など若い層にはやや不向きですが、30代以上で真剣に結婚を考える方には落ち着いた雰囲気の中で婚活を楽しめるアプリだと思います。

特に注目したいのは、サイト内にある「テレビ電話のような機能」です。LINE交換をしなくてもオンラインで相手と顔を合わせられるため、

女性にとって安心感のある仕組みになっています。料金についても、女性は完全無料で男性は有料ですが、婚活アプリの中では比較的安い部類です。

無料でも一部機能は使えますが、本気で出会いを求めるなら有料プランを検討する価値があります。

公式サイト

男性の料金について

スマホの写真

ここでは、マリッシュの料金を紹介します。婚活アプリを選ぶうえで「料金」も重要なポイントです。まず他社と比較をしてみましょう。

アプリ名1ヶ月料金3ヶ月料金6ヶ月料金12ヶ月料金女性料金
ユーブライドのアプリアイコン
ユーブライド
4,300円/月10,800円
(3,600円/月)
17,800円
(2,967円/月)
28,800円
(2,400円/月)
男女同額
マリッシュのアプリアイコン
マリッシュ
3,400円/月8,800円
(3,267円/月)
14,800円
(2,466円/月)
19,800円
(1,650円/月)
無料
ブライダルネットアイコン
ブライダルネット
3,980円/月24,000円男女同額
ゼクシィ縁結びアイコン
ゼクシィ縁結び
4,378円/月11,880円
(3,960円/月)
21,780円
(3,630円/月)
31,680円
(2,640円/月)
男女同額

女性は完全無料で利用でき、男性は有料システムを採用していますが、婚活アプリの中でもマリッシュはダントツで安い料金設定です。

安さだけでなく、再婚や子持ちに理解のある会員層が多いという点も加わり、コストパフォーマンスに優れた婚活アプリといえます。

マッチング率について

男女の出会いを表現した写真

マリッシュの具体的なマッチング率は公式には公開されていませんが、真心マッチ編集部が実際に利用した経験からは、デートに進める割合が他のアプリと比べても高い印象を受けました。

特に再婚や子持ちといった境遇に理解のある会員が多いため、自然な流れで出会いから交際へ発展しやすい環境が整っていると感じます。

実際に会ってからLINEを交換するため、安心して関係を築ける点も特徴です。

無料会員について

スマートフォンを指さす手元のイメージ

男性はプロフィール閲覧や「いいね」の送信は無料で可能ですが、マッチング後のメッセージ送受信には月額料金が必要となります。

もし男性が無料でメッセージのやり取りをしたい場合は、アプリ内で付与されるポイントを消費するという方法もありますのでご安心ください。

マリッシュの口コミ

マリッシュの利用者が「シングルマザーでも嫌われずに出会いを探せた」と話す様子を伝えるイメージ画像

「前向きになれた」
口コミ 30代/女性/アルバイト
再婚に理解のある方が多くて、気を張らずに使えるのがありがたかったです。

「子どもがいても安心」
口コミ 30代/女性/会社員
プロフィールで家庭状況を開示できるので、子持ちでも変な気を使わずに活動できました。

「真剣な人が多い」
口コミ 30代/男性/会社員
結婚を前提に話してくれる方が多く、恋愛よりも将来を考えた話ができました。

「有落ち着いていて安心」
口コミ 40代/男性/自営業
40代〜50代の登録者が多く、価値観が近い人と自然にやりとりできました。

続きを見る

※本記事は2025年9月現在の情報に基づいて作成しています。内容は変更となる場合がありますので、最新の情報は各サービスや施設の公式発表をご確認ください。