真心マッチ編集部が選ぶ婚活アプリ|ブライダルネット

婚活アプリ「ブライダル ネット」のイメージ画像

当サイトの、婚活アプリ・サイト比較ツールで20代〜30代の「真剣に出会いたい層」が選ぶ婚活アプリ第1位は、ブライダルネットでした。

会員の真剣度が高い結婚を前提に活動している人が多い。遊び目的はほぼいない。
20代・30代の利用者が中心落ち着いた年齢層が多く、同世代と出会いやすい。
安心の運営実績とサポート東証プライム上場企業IBJが運営。本人確認も徹底していて安心。

ブライダルネットをおすすめする理由

マッチングアプリを操作する手元の様子
本ページはプロモーションが含まれています

真心マッチ編集部では、これまでに20種類のマッチングアプリや婚活サービスを紹介してきました。その中でもおすすめしているのがブライダルネット

おすすめの理由は、大きく2つあります。ひとつは「トラブルが少ない」という安心感、もうひとつは「婚シェルを含めても料金が安い」というコスト面の魅力です。

当サイトでは婚活のお悩み相談フォームを設置し、日々たくさんの読者様から実体験に基づくご相談をいただいています。その中で、ブライダルネットに関するトラブルや大きな不満の声は、これまで一度も寄せられていません。

この点は、他のアプリやサービスと比較しても特筆すべき安心材料です。実際に編集部の感覚としては、結婚相談所に通うよりも、まずはブライダルネットで十分に活動できると感じています。

しっかりしたサポート体制、真剣なユーザー層、迷っている方も、まずは無料登録から始めてみてはいかがでしょうか?当サイトのおすすめです。

料金について

スマホの写真

ここでは、ブライダルネットの料金を紹介します。婚活アプリを選ぶうえで「料金」も重要なポイントです。まず他社と比較をしてみましょう。

アプリ名1ヶ月料金3ヶ月料金6ヶ月料金12ヶ月料金女性料金
ユーブライドのアプリアイコン
ユーブライド
4,300円/月10,800円
(3,600円/月)
17,800円
(2,967円/月)
28,800円
(2,400円/月)
男女同額
マリッシュのアプリアイコン
マリッシュ
3,400円/月8,800円
(3,267円/月)
14,800円
(2,466円/月)
19,800円
(1,650円/月)
無料
ブライダルネットアイコン
ブライダルネット
3,980円/月24,000円男女同額
ゼクシィ縁結びアイコン
ゼクシィ縁結び
4,378円/月11,880円
(3,960円/月)
21,780円
(3,630円/月)
31,680円
(2,640円/月)
男女同額

1ヶ月あたりの料金を比較しても、ブライダルネットは安心・安全な環境を提供しながら、業界の中で2番目に安い水準に位置しています。

「安さ」だけでなく信頼性も兼ね備えている点が20代・30代に選ばれている理由といえます。

マッチング率について

男女の出会いを表現した写真

ブライダルネット公式データでは、「成婚率48%」と公表されており、他のアプリと比較して結婚に至る確率が高いとされています。

ブライダルネットは地方の会員も利用できるため、ユーザーはプロフィールで出身地域を登録し、地方の相手を探すことができます。

また、登録地を限定せず、広範囲で出会いを求めることも可能です。

無料会員について

スマートフォンを指さす手元のイメージ

ブライダルネットの無料会員とは、「ビジター」と呼ばれる状態で、アカウントは保有されますが本格的な婚活はできません。

無料会員では相手の顔写真が見られない、メッセージに制限があるなどの制限があるため、結婚相手を探すには有料プランへの移行が必要です。

ブライダルネットの口コミ

ブライダルネットの利用者が「地方でも出会いを探せた」と話す様子を伝えるイメージ画像

「信頼できる」
口コミ 30代/女性/会社員
結婚に対して前向きな人ばかりで、安心してやりとりが続けられました。

「サポートが丁寧」
口コミ 30代/女性/会社員
婚活に慣れていない私でも、相談しながら進められて助かりました。

「メッセージの質が高い」
口コミ 30代/男性/会社員
軽いノリのやりとりがなく、じっくり会話を重ねられるのが良かったです。

「しっかりしていて安心」
口コミ 40代/男性/自営業
真面目な人が多いのはありがたいけど、ちょっと堅すぎると感じる場面もありました。

続きを見る

※本記事は2025年9月現在の情報に基づいて作成しています。内容は変更となる場合がありますので、最新の情報は各サービスや施設の公式発表をご確認ください。