初めての方へ | 目的別ガイド&おすすめ記事

【九州・沖縄】心がやすらぐ自然豊かな婚活縁結びスポット3選

九州・沖縄の縁結びを紹介する男女のイラスト

九州・沖縄エリアには、縁結びを願う方に親しまれている神社や、心を整えながら巡れる“ご縁スポット”が数多くあります。今回は、特にご縁を祈る旅にぴったりのスポットを紹介します。

宝満宮 竈門神社(福岡県)

宝満宮 竈門神社(福岡県)の写真

福岡県太宰府市にある「竈門(かまど)神社」は、縁結びの神様として広く信仰されている神社です。特に良縁を願う参拝者が多く訪れる場所として知られています。

西鉄「太宰府駅」からバスで約10分
  • 縁結びの神様「玉依姫命」が祀られており、多くの参拝者に信仰されています
  • 恋愛や良縁を願う御守りも授与されており、そのデザインが魅力的です
  • 境内はモダンでおしゃれなデザインが特徴で、参拝者に落ち着いた雰囲気を提供しています
真心マッチ編集部コメント

福岡県の宝満宮 竈門神社(ほうまんぐう かまどじんじゃ)は、古くから縁結びの神様として親しまれてきた歴史ある神社です。 境内は近年整備され、アートや自然と調和した美しい空間が広がっており、静かな気持ちでお参りできる場所として注目を集めています。 心を整え、自分の想いと丁寧に向き合いたいときに、そっと背中を押してくれるような雰囲気が漂っています。

▶ 他の福岡エリアの縁結びスポットも知りたい方はこちら! 🔗 一人旅でも気軽に訪れられる福岡縁結び神社5選

青島神社(宮崎県)

青島神社(宮崎県)の写真

宮崎県の青島神社は、海に囲まれた神秘的な場所に位置する神社で、縁結びを願う方々に広く信仰されています。

JR「青島駅」から徒歩約10分
  • 縁結びや夫婦円満を願う方々に信仰されている神社です
  • 「鬼の洗濯板」と呼ばれる特徴的な地形のスポットがあります。
  • 青島ビーチと合わせて訪れることができ、自然の美しさを楽しむことができます
真心マッチ編集部コメント

宮崎県の青島神社は、夫婦円満や良縁を願う人々に広く親しまれている神社です。亜熱帯の自然に囲まれた神秘的なロケーションも相まって、訪れるだけで心が穏やかになるような感覚を得ることができます。静かな空気の中で手を合わせ、自分の願いを込めて過ごすひとときを大切にしてみてはいかがでしょうか。

▶ 他の宮崎エリアの縁結びスポットも知りたい方はこちら! 🔗 宮崎で心を整える婚活縁結びスポット5選

波上宮(沖縄県)

波上宮(沖縄県)の写真

沖縄県那覇市にある波上宮(なみのうえぐう)は、海のそばに建つ縁結びを願う方々に信仰されている神社です。

ゆいレール「旭橋駅」から徒歩約15分
  • 縁結びを願う方々に信仰される神社です
  • 海の絶景と神聖な雰囲気が融合した場所で、静かな時間を過ごすことができます
  • 近くにはカフェや観光スポットもあり、観光と共に楽しむことができます
真心マッチ編集部コメント

沖縄県の波上宮は、海に面した高台に鎮座する神社で、縁結びを願う方々に親しまれています。その美しい景観と相まって、観光と共に訪れる方も多く、開放的な空気が漂っています。静かな空間の中で手を合わせ、心を落ち着けるひとときを過ごすことができます。

▶ 他の沖縄エリアの縁結びスポットも知りたい方はこちら! 🔗 沖縄で心を整える婚活縁結びスポット5選

まとめ

九州・沖縄には、縁結びを願う方々に親しまれている神社や、心を整えながら巡れるご縁スポットがたくさんあります。大自然に囲まれた空間で、静かなひとときを過ごしてみませんか?

ご利益を感じたら、自分にもご褒美を

縁結びで気持ちが前向きになったなら、旅の締めくくりに、ちょっといい宿でゆっくりしませんか?神社の周辺には、雰囲気の良い宿が多いんです。頑張っている自分に、少しのご褒美をあげる時間も大切ですよ。

全国の縁結びスポットを「心を整えるご縁巡り」「神社」などテーマ別にまとめた記事もあるので、ぜひこちらもチェックしてください↓↓